吉祥寺マウスピース矯正専門サイト

〒177-0054 東京都練馬区立野町7-9 1F 医院前に専用無料駐車場3台完備
JR吉祥寺駅より徒歩12分。JR吉祥寺駅中央口よりバス7分

 
午前 ×
午後 ×
診療時間
9:30~13:00/14:30~19:00
△:土曜14:30~17:00まで
休診日
水曜日、祝日、※日曜隔週

歯並びだけじゃなくって、フッ素塗布で歯を強く

フッ素塗布でむし歯予防しようか

練馬区、武蔵野市吉祥寺どちらからもアクセスしやすい吉祥寺壱番館歯科医院です。

 

吉祥寺壱番館歯科医院で、歯並びの矯正治療をしている患者さまは、お子さまから成人の方までさまざまな年代の方々がいます。

マウスピースを使用した歯並びの矯正って、取り外しができるので歯みがきはしやすいのですが、それでも歯ブラシはさぼると むし歯になりやすくなります。とくに子供の歯。乳歯。

スマイルコーディネータースタッフも、ご来院された矯正治療中の小児の患者さまと、さりげなくおやつに何食べてるの?とか、歯みがきネタの会話をして実は情報収集をしています。

あっという間に、歯って溶けるんです。

乳歯って弱いんです。生えてきたばかりの永久歯も。

歯並びだけじゃなくって、フッ素で歯を強くしましょう!

吉祥寺壱番館歯科医院では、矯正調整にご来院の患者さまで、むし歯リスクのある方には年齢を問わずフッ素塗布を行っております。

 

 

子供の歯は大人の歯よりも弱いって知ってましたか?

むし歯にならないよう「口移しで食べ物は食べさせない」「砂糖を使わないお菓子をおやつに」など、気を付けている保護者の方も多いのではないでしょうか。しかし、十分に気を付けていても完璧にむし歯を防ぐのはとても大変ですよね。この時期には歯科医院でのフッ素塗布がむし歯予防に効果的です。

 

!!乳歯や生えたばかりの永久歯は虫歯になりやすい!!

乳歯の時期、大人の歯が生えてきたばかりの時期というのは、歯が弱く、虫歯になりやすいものです。それには次のような理由が関係してます。

*歯というのは中心に神経があり、その神経を穴だらけの象牙質、さらにその外側を比較的硬いエナメル質が覆った構造をしています。

★ 乳歯は歯といえども柔らかく、エナメル質の層が薄い

乳歯は永久歯と比べるとかなり柔らかく、また、歯の表面にある硬いエナメル質が永久歯の1/2くらいしかありません。そのため、むし歯菌の作る酸で歯が溶けやすく、さらにいったん溶け始めると、あっという間に巨大な穴の開いたむし歯になってしまいます。

 

★ 生えたての永久歯は歯が組成的に弱い

小学校入学くらいの年齢になると、永久歯が生え始まり、生えたての永久歯というのは見た目ではしっかりとしているように見えますが、実はまだ組成としては未完成で弱く、むし歯になりやすいという弱点が。

 

【定期的な歯科医院でのフッ素塗布で歯を強くしましょう】

むし歯になりやすい乳幼児期・学童期に、歯科医院で定期的に高濃度のフッ素をコーティングすることで、歯の質を強化することができます。また、フッ素はむし歯になりかけたところをある程度は再石灰化して修復してくれたり、むし歯菌に対抗する抗菌作用もあります。おうちではフッ素の配合された歯磨き粉を使用し、定期的に歯科医院で濃度の高いフッ素を使用することで、より効果的なむし歯予防効果が得られます。むし歯リスクの高い時期にむし歯をしっかりと予防し、生涯健康な歯と歯並びを目指しましょう!

 

 


 

 

 


 

当院では矯正歯科治療でお悩みの方へ無料矯正相談を行っています。お電話かご予約フォームよりお気軽にご連絡ください。

03-3928-6874

診療時間

 
午前 × ×
午後 ×

診療:9:30~13:00/14:30~19:00
   △:14:30~17:00
休診日:水曜、祝祭日、※
日曜隔週

〒177-0054
東京都練馬区立野町7-9 1F
JR吉祥寺駅中央口よりバス7分

吉祥寺壱番館歯科医院の矯正に関する御質問は お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

03-3928-6874