吉祥寺マウスピース矯正専門サイト

〒177-0054 東京都練馬区立野町7-9 1F 医院前に専用無料駐車場3台完備
JR吉祥寺駅より徒歩12分。JR吉祥寺駅中央口よりバス7分

 
午前 ×
午後 ×
診療時間
9:30~13:00/14:30~19:00
△:土曜14:30~17:00まで
休診日
水曜日、祝日、※日曜隔週

歯並び矯正治療を行う際のIPRについて


歯並び矯正を行う際
歯は抜かないけど必要な処置ってありますか?

答えは・・・

「必要な処置はあります」

それが「IPR」

 

非抜歯で行う叢生治療の際必要です

矯正やマウスピース矯正を行う際に、叢生(クラウディング)の改善を非抜歯で行う際に必要な処置の一つ。

ストリッピング(IPR)

アライナーを用いた矯正で 最も使用するのが ストリッピング(IPR)です。

Inter Proximal Reduction

略して アイ・ピー・アールと吉祥寺壱番館歯科医院では患者さまへご説明しています。

IPR(歯の幅を小さくする)
 

歯の移動をスムーズにしたり、歯の凹凸を改善するために歯と歯の間に特殊なヤスリのようなもので調整すること。

歯の横幅を少し小さくすることで、歯を動かすスペースを用意します。

 

調整はほとんど痛みは伴いません。

IPRを行うことで何が変わるか?

歯を動かすスペースが確保しやすくなるので、矯正に伴う抜歯の必要性を減少させることが出来ます。

IPRの目的
  1. ・歯を動かすためのスペース確保
  2. 歯と歯の間に余裕をもたせる
  3. ブラックトライアングルを減少させる
  4. 歯の形を整える
  5. 歯の幅の調節

 

調整後は、フッ素を塗布して虫歯予防処置を行いますので安心していただけます。

当院では矯正歯科治療でお悩みの方へ無料矯正相談を行っています。お電話かご予約フォームよりお気軽にご連絡ください。

03-3928-6874

診療時間

 
午前 × ×
午後 ×

診療:9:30~13:00/14:30~19:00
   △:14:30~17:00
休診日:水曜、祝祭日、※
日曜隔週

〒177-0054
東京都練馬区立野町7-9 1F
JR吉祥寺駅中央口よりバス7分

吉祥寺壱番館歯科医院の矯正に関する御質問は お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

03-3928-6874