吉祥寺マウスピース矯正専門サイト

〒177-0054 東京都練馬区立野町7-9 1F 医院前に専用無料駐車場3台完備
JR吉祥寺駅より徒歩12分。JR吉祥寺駅中央口よりバス7分

 
午前 ×
午後 ×
診療時間
9:30~13:00/14:30~19:00
△:土曜14:30~17:00まで
休診日
水曜日、祝日、※日曜隔週

本気(マジ)で始める歯周病の改善

歯ぐきから血が出るだけじゃなく・・・

本気(マジ)で始める歯周病の改善、考えてみませんか?

 

初診来院時に50%の成人の方に、歯肉炎の症状があります。

問診の後、口腔ケアについてお話をお伺いしますと、3人に2人の方は何もせずに放置しています。もちろん、歯みがきはなさっているようです。

歯肉炎の初期の症状は気づきにくく、強い症状はでません。しかし、これを放置していた場合、良好な歯肉(歯ぐき)の状態をキープすることは難しいと思われます。静かに進行する「病」です。

歯肉炎は、口臭(お口のにおい)の原因になったりします。口臭が気になって、対人関係でネガティブな態度につながったり、周囲の人との関係・友好関係に良い影響はないと思われます。患者さんの日々の生活にプラスになることは少なそうです。

歯槽のうろうって言葉は、最近聞かなくなりました。歯肉炎が進行・悪化すると歯周炎になります。歯周炎はいわゆる「歯槽のうろう」と称される状態になります。

歯ぐきから「膿」が漏れる。なかなか恐ろしい表現ですが、的確でもあります。

歯槽のうろうは歯周病のこと。歯周病治療はクリニックでの治療と、ご自宅でのセルフケアが重要になってきます。

症状の進行度合い、回復具合、日々チェックすることで重症化する前なら十分に回復・現状維持が期待できるのが「歯周病治療」です。

数十年かけて進行した、歯周病を一瞬で治療するのは困難が伴います。しかし、原因菌の殺菌、プロバイオティクスを応用したお口の中の環境改善。マイルドな方法から、外科的な手法まで打つ手はある場合が多いです。

あきらめず、改善を目指しましょう。モチベーションの維持を後押しします。

スタッフも、もちろん院長である私も。

患者さまのセルフケアのモチベ―ション維持・フォローアップを常に心掛けた治療をしていきたいと思っています。

歯と歯ぐきを守るために大切なことはなにか?

練馬区立野町にある吉祥寺壱番館歯科医院では、歯周病治療は 「寄り添いの治療」の一環でもあると考えております。

歯と歯ぐきを守るといっても、どうしても私たちだけの力では限界があります。やはりいつまでも歯を守っていくためには、ご来院いただいた患者さまに少しでもご自身の歯と歯ぐきのお手入れ方法に関心をもっていただき、治療の方法や、日ごろの歯と歯にも気をつけていただく必要があります。

 そのため、私たちはできるだけ皆さんにご自身の歯について興味をもっていただけるように、ご自身のお口を確認しながら、現在どうなっているのか、また、将来どこにどんな不安があるのかをご説明していきます。

 さらに、治療に関しては、再発リスク・耐久性・身体への影響・美しさなど、一般にはあまり知られていないような、さまざまな違いがあります。

ですから、これらをできる限りわかりやすく説明させていただき、お口の将来や費用面などを考慮して、いろいろなご提案をいたします。説明は何度でもさせていただきますので、十分にご納得いただいた上で治療方法をお選びください。

 

吉祥寺壱番館歯科医院からのお願い

 私たちの医院は多少治療に関する説明が多いかもしれません。しかし「とりあえず今痛いところを治してそれで終わり。また、悪くなったら通院」を繰り返していると、一生自分の歯でおいしく食事することがどうしても難しくなってしまいます。

 私たちが目指すのは「ご来院・通院するすべての患者さんが、一生自分の歯でおいしく食事できること」です。そのために、多少の時間はかかってでも、最低限のご説明だけはさせていただきたいと考えておりますので、どうかご理解よろしくお願いいたします。

「限られた時間」でご説明する際に、つい「早口」になってしまっているようでしたら、ご遠慮なくお申し付けください。

なるべく ゆっくり お話しようとは思っています。

歯と歯ぐきのケアに関し「お伝えしたいこと」は たくさんあります。

 

 


 

当院では矯正歯科治療でお悩みの方へ無料矯正相談を行っています。お電話かご予約フォームよりお気軽にご連絡ください。

03-3928-6874

診療時間

 
午前 × ×
午後 ×

診療:9:30~13:00/14:30~19:00
   △:14:30~17:00
休診日:水曜、祝祭日、※
日曜隔週

〒177-0054
東京都練馬区立野町7-9 1F
JR吉祥寺駅中央口よりバス7分

吉祥寺壱番館歯科医院の矯正に関する御質問は お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

03-3928-6874