一人だけ食べられないのも…
「最近、なんだかお寿司食べられないんです」
「?」
初診の患者さま。
いきなり食べ物の話でしばし沈黙。よくよく、お聴きすると
あごが開かない、が主訴。
学校が休みに入ったので、お子さんが大好きな回転ずしによく行くらしい。
家族で行っても、お母さんだけにぎりずしは食べない。
にぎりずしがあごが痛くて口に入らないらしい。
顎関節症の可能性大
当面の対策として、歯を強くかまない。無理してお口を開かない。
痛い顎関節の部分を(冷やすのではなく)温めたり、マッサージして血流を良くする等々。
さまざまな要因で、気付かないうちにくいしばりをしていることも。
鎮痛剤で痛みを和らげ、「オーラルスプリント」と呼ばれるマウスピースを使用しつつ、正しいかみ合わせに調整することもあります。
にぎりずしが、お口が開かなくて入らないのは要治療かと。
練馬区立野町にある吉祥寺壱番館歯科医院では、顎関節症の治療も対応可です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ※ |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | ※ |
診療:9:30~13:00/14:30~19:00
△:14:30~17:00
休診日:水曜、祝祭日、※日曜隔週