吉祥寺マウスピース矯正専門サイト

〒177-0054 東京都練馬区立野町7-9 1F 医院前に専用無料駐車場3台完備
JR吉祥寺駅より徒歩12分。JR吉祥寺駅中央口よりバス7分

 
午前 ×
午後 ×
診療時間
9:30~13:00/14:30~19:00
△:土曜14:30~17:00まで
休診日
水曜日、祝日、※日曜隔週

吉祥寺壱番館歯科医院診療後の症例検討会

 

練馬区、武蔵野市吉祥寺 どちらからもアクセスしやすい 駐車場完備 日曜隔週診療 吉祥寺壱番館歯科医院です。 インビザラインを始めとする マウスピース矯正に関連した内容の院長ブログ。備忘録に近いです。

2018.4.

 

インビザライン講習会備忘録 1

 

インビザラインを使った
10代の患者
へのアプローチ

東京・目黒にあるアラインテクノロジー・ジャパン株式会社会議室にて 講演会/症例検討会に参加

京都府京都市ご開業の藤山光治先生を講師としてお招きした講演を拝聴

インビザライン・Teen・スタディクラブ

備忘録 2

下顎前方誘導について
吉祥寺壱番館歯科医院の場合
~2017

会場には早めに着きましたが、すぐに会場は満席に。

これまでは、顎間エラスティック(ゴム)を用いるケースが多かったが、アライナーにプレシジョン・ウィングが組み込まれることにより歯牙のレベリングと配列が同時に行えるように。

段階的に誘導できるのは、患者さんにとっても時間短縮になるかも。

プレシジョン・ウィングは インビザライン・ティーンのアライナーに付与します。

 

プレシジョン・ウィングの効能について

上あごの発育スピードにくらべて、下あごの成長スピードが少し遅れ気味だと、小さめな下あごになります。上のあご全体がでっぱった顔になりがちです。横がおで言うと、鳥のような(横顔)顔貌でしょうか。

非外科的な矯正治療のアプローチとして、吉祥寺壱番館歯科医院では可撤式装置として「バイオネーター」を使用していました。固定装置はなかなか昼間使用が困難な方が多い。これが、可撤式装置を利用する大きな理由の一つ。

10代の方々の歯並びの矯正に使用するインビザライン・ティーン。その歯並び矯正治療の大きなアドバンテージになりそうなのがプレシジョン・ウィングを組み込んだマウスピース・アライナー。

上のあごがでっぱっていて、下あごの小さめな患者さんがプレシジョン・ウィング付きインビザライン・ティーンのマウスピース・アライナーを装着すると

1: アライナーを装着することで、下あごが自然に前にでる。下あごを前に出す事により、下あごを大きくするように成長を促すことが可能。

2: 通常のインビザライン治療と同じように歯と歯の間の空間を保持・誘導しつつ、歯並びを整えていくことが可能。また、10代の患者さん特有の、萌出途中の永久歯や、乳歯が抜けている場所への対処が可能。吉祥寺壱番館歯科医院では、空隙の中に白いレジンを頬側に充填し、目立ちにくくするカスタマイズも行ったりしていますが。

歯並びを整えつつ、同時進行的に顎の成長も誘導できるのがインビザライン・ティーン。プレシジョン・ウィングならではでしょうか。

このような機能をもつ装置は従来の矯正治療ではかなり目立ち、患者さんへの精神的・肉体的負担が大きなものがありました。

・・・。顎間エラスティック(ゴム)をかけるという患者さん自身の手間が減るのは大きい。

顎間エラスティック(ゴム)をかけると開口時、糸を引いたようなお口になり少々目立つ。これは、10代の患者さんにとってハードルの一つかな?と。

自然な感じで、目立ちにくく患者さんのストレスを減らしつつ、誘導し・整える処置を行う事ができるのは大きなアドバンテージだと思います。

インビザライン・ティーンを適用し、プレシジョンウィングを活用して10代の患者さんの治療に役立てることが出来るように検討を重ねます。

 

当院では矯正歯科治療でお悩みの方へ無料矯正相談を行っています。お電話かご予約フォームよりお気軽にご連絡ください。

03-3928-6874

診療時間

 
午前 × ×
午後 ×

診療:9:30~13:00/14:30~19:00
   △:14:30~17:00
休診日:水曜、祝祭日、※
日曜隔週

〒177-0054
東京都練馬区立野町7-9 1F
JR吉祥寺駅中央口よりバス7分

吉祥寺壱番館歯科医院の矯正に関する御質問は お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

03-3928-6874