練馬区立野町にある吉祥寺壱番館歯科医院では、新型コロナウィルス対策を実施しております。
院内スタッフはマスクと手袋の着用、ユニットや器具の清拭等にもより注意しております。
★ご来院時手指をアルコール消毒していただけるように院内に手動噴霧器を常備しています。
口腔ケアによって、のどの奥、咽頭部などの細菌数を減少させるようにすることは、ウィルスの増殖因子を大きく減少させることができます。
専門の口腔ケアを実施した場合、ウィルスの感染予防に効果的です。また、常日頃の手洗い、うがい、歯みがきなどの習慣もご自身の体をまもるための重要な楯になるはずです。
患者さまも、以下の点にご協力くださいますようお願いいたします。
1.手洗い・うがいの励行。
2.咳・くしゃみエチケット(診察直前までのマスク着用・ハンカチや袖・肘にむけて等)
★診察室での感染予防対策として 吉祥寺壱番館歯科医院では 以下のようなことも行っています★
☆ゴーグルを着用する
診察室内は飛沫感染と接触感染に加え、エアロゾルによる空気感染のリスクに配慮する必要
があります。これはウイルスに感染した患者さんのだ液や血液、歯の削りカス等、微細な
水滴に乗って空気中に拡散してしまう可能性があります。そのため、マスクとグローブの着用に加えて
必ずゴーグルを着用する必要があります。ご理解お願いいたします。
☆口腔外バキューム(デンパックスシステム)をフル活用しています
積極的に口腔外バキューム(デンパックスシステム)を活用しています。患者さんの口元で微細な飛沫を吸収し
ますので、診察室内の空気汚染を最小限にすることができます。
☆空気清浄機を複数台設置しています
複数台の空気清浄機の設置も。
大型の空気清浄機を患者さんの視線に入る場所に設置しています。空気中のエアロゾルを吸着・ろ過するので感染予防効果も期待できます。
☆定期的な換気を行っています。
待合室~のドア等を定期的に開放して、強制換気を行っています。花粉症の患者さんには、お声掛けをいたします。
★ スタンダードプリコーションの方針を一貫して行っていますので、安心して受診していただくことができます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ※ |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | ※ |
診療:9:30~13:00/14:30~19:00
△:14:30~17:00
休診日:水曜、祝祭日、※日曜隔週